top of page
ハイタッチをする犬

Zama Dog Patrol
Project

毎日するイヌとの散歩で​地域貢献
​オープニングボランティアメンバー募集中

コロナを経て変わったこと。

コロナ禍と呼ばれる期間が区切りをつけ、地域の美化デーがなくなってしまった実感があります。
毎日歩くお散歩道にはこれまでによく見かけるタバコやお菓子の包装以外にマスクがちらほら。


見て見ぬフリしたくなる気持ちもわかります。

だって自分が捨てたんじゃないから。
側溝やグレーチングに隠すのは根本的な解決になっておらず
誰かがやらなきゃという気持ちから定期的にイヌの散歩の時間にゴミ拾いを加えることにしました。

やはり気分はいいですし、徳を積んでいると思ってみたりもします。
​捨てた人には悪いことが降りかかりますようにと念を飛ばすことだってあります。

個人的に苦手なのは、雨上がりの地面が濡れている条件での散歩で見かけるタバコの吸い殻です。
雨に濡れたタバコの上を車や人が踏んでしまうと、ニコチンの液体が路上に流れます。
イヌもお散歩でその道を歩きます。いい気分にはなりません。
​​
 

IMG_1126.HEIC

犬と歩くことで
「いつもと違う」に気づける

少子高齢化はこれからも加速します。
自治会の存続が危ぶまれる地域も増えてきました。
誰かに任せておけばいい、自分は関係ないとは言えないシーンにも遭遇するはずです。

 

毎日散歩をしていると

「このお家、ポストの新聞紙や郵便物がすごいな」「この袋、おとといからドアノブにかかりっぱなしだ」

「あれ?この車壊されていないか?」「このお家、こんなものの置き方する家だったっけ?」

「この標識壊れていないか?」「防犯灯の灯りがついていないぞ?」
ということに気づくこともできるのではないでしょうか?

場合によっては然るべき場所へ連絡することも必要かもしれません。
取り越し苦労や、ただの心配性で済んでいればそれでよかったになると思います。

 

​活 動 内 容

日々の散歩でゴミ拾い

​地域の見守りと異常時の対応

地域美化に貢献できる、やりがいのある体験

仲間との交流で新しいつながりができる
いつもは気づかないことに気づくきっかけができる

犬と一緒に歩きながら気軽に参加でき、コミュニケーションの幅が広がります。

ゴミ拾いイベントの開催

地域美化の大切さを
​広めていきましょう

イヌとの散歩を通じてゴミ拾いや、コミュニケーションを取ることで​毎日の暮らしが少しずつでも豊かなものになったらいいなと思っています。暮らしの中での様々な情報交換の場にお役立てください。
​また、今はペットと暮らしていないという方も、メンバーのイヌと一緒に歩きませんか。

​オン/ オフラインでの情報交換

ボランティアメンバー間でのやり取りの場を設けます。

参加し、情報交換をすることでこれまで知らなかった暮らす地域について知ることができたり、新しい問題提起につながると考えています。
​活動費もグッズの販売などを中心に提案いただいたことはメンバーで協議を重ねて「まずやってみよう」というスタイルを採用していきたいと思います。
​日々の活動から未来へつながるカイゼンを重ねてさらなるボランティアメンバーの加入に繋げていきたいと思います。

オープニングメンバー募集

【このようなかたにメンバーになっていただきたいです】

ZDPの思いに共感いただけること
ペットと暮らしている方(今は暮らしていなくてもペットが好きな方)
​ペットと地域活動に興味がある学生さん(18歳未満の方は保護者の方の同意も必要)
​年齢 / 性別 不問

活動日・月1回から  活動場所・座間市内
スマホを日常的にお使いになる方(連絡手段はスマートフォンを使います)

 

【目標】
ボランティア団体を座間市に登録し

将来的にはNPO法人を目指します。

現状企画発案からの全てを一人で行っており
新たに行動へ起こすことが困難な状況です
​あなたのお力、このチームにお貸しいただけないでしょうか

入会金やボランティア活動費はいただきません。
自分たちで企画して活動費捻出のために行動をいたします。
​月に1度、食事会を予定しています。

【ポジション募集・マネージャー(未経験大歓迎)】
上記+ボランティア組織としての企画運営
過去に何かしらのチームのマネージメントをされていた方

​マネージメントに興味がある方
​スタッフとしてジョインいただきますと対応全般をお任せする予定です。

【ポジション募集・SNS担当(未経験大歓迎)】

上記+​SNSの運用(企画・投稿・分析)などがお好きな方
​お気持ちさえあれば、未経験でも大歓迎。
Instagram運用からスタート予定

スタッフとしてジョインいただきますと対応全般をお任せする予定です。
​ここをステップにSNSマーケターとして羽ばたきたい方もどうぞ!

お問い合わせ・お申し込みは以下よりお願いします。

© 2025 makunoba(FTOR LLC) 

squareクレジットカードのロゴ
bottom of page